此網頁需要支援 JavaScript 才能正確運行,請先至你的瀏覽器設定中開啟 JavaScript。

This webpage requires JavaScript to function properly. Please enable JavaScript in your browser settings.

Cette page web nécessite JavaScript pour fonctionner correctement. Veuillez activer JavaScript dans les paramètres de votre navigateur.

Esta página web requiere JavaScript para funcionar correctamente. Por favor, habilite JavaScript en la configuración de su navegador.

Diese Webseite benötigt JavaScript, um ordnungsgemäß zu funktionieren. Bitte aktivieren Sie JavaScript in Ihren Browser-Einstellungen.

Для корректной работы этой веб-страницы требуется поддержка JavaScript. Пожалуйста, включите JavaScript в настройках вашего браузера.

このウェブページを正常に動作するにはJavaScriptが必要です。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。

이 웹 페이지는 올바르게 작동하려면 JavaScript가 필요합니다. 브라우저 설정에서 JavaScript를 활성화하십시오.

Tato webová stránka vyžaduje pro svůj správný chod podporu JavaScriptu. Prosím, povolte JavaScript v nastavení vašeho prohlížeče.

Ez a weboldal a megfelelő működéshez JavaScript támogatásra szorul. Kérjük, engedélyezze a JavaScript használatát a böngészőjében.

Questa pagina web richiede JavaScript per funzionare correttamente. Si prega di abilitare JavaScript nelle impostazioni del browser.

Šī tīmekļa lapa darbībai ir vajadzīgs JavaScript atbalsts. Lūdzu, ieslēdziet JavaScript savā pārlūkprogrammas iestatījumos.

Esta página da web requer JavaScript para funcionar corretamente. Por favor, ative o JavaScript nas configurações do seu navegador.

Deze webpagina vereist JavaScript om correct te functioneren. Schakel JavaScript in uw browserinstellingen in.

Ta strona wymaga obsługi JavaScript, aby działać prawidłowo. Proszę włączyć obsługę JavaScript w ustawieniach przeglądarki.

Laman web ini memerlukan JavaScript untuk berfungsi dengan betul. Sila aktifkan JavaScript dalam tetapan pelayar anda.

Halaman web ini memerlukan JavaScript untuk berfungsi dengan baik. Harap aktifkan JavaScript di pengaturan browser Anda.

เว็บไซต์นี้ต้องการ JavaScript เพื่อทำงานอย่างถูกต้อง โปรดเปิด JavaScript ในการตั้งค่าบราวเซอร์ของคุณ

Bu web sayfasının düzgün çalışması için JavaScript gereklidir. Lütfen tarayıcı ayarlarınızda JavaScript'i etkinleştirin.

Trang web này yêu cầu JavaScript để hoạt động đúng. Vui lòng kích hoạt JavaScript trong cài đặt trình duyệt của bạn.

Эн вэб хуудас нь зөв ажиллахын тулд JavaScript дэмжлэг авах шаардлагатай. Таны броузерын тохиргоонд JavaScript-ийг идэвхжүүлнэ үү.

ဒီဝန်ဆောင်မှုစာမျက်နှာကိုမှားယွင်းရန် JavaScript ကိုလိုအပ်ပါ။ သင့်ရဲ့ဘောဒီကိုပြင်ဆင်ရန် JavaScript ကိုဖွင့်ပါ။

ບໍ່ສາມາດເຮັດວຽກເວັບໄຊນີ້ໄດ້ຖ້າບໍ່ມີການສະຫລັບ JavaScript. ກະລຸນາໃຊ້ການຕັ້ງຄ່າຂອງເວັບໄຊໃຫ້ເປີດ JavaScript ກ່ອນ.

ទំព័រវេបសាយនេះត្រូវការ JavaScript ដើម្បីដំណើរការប្រើប្រាស់បានល្អ។ សូមបើក JavaScript នៅក្នុងការកំណត់របស់អ្នកក្នុងក

  2019年8月第2週TOPICS - 台北駐日經濟文化代表處 札幌分處 Sapporo Branch, Taipei Economic and Cultural Representative Office in Japan :::
:::
瀏覽路徑: 回首頁 > 最新消息 > 本處新聞

2019年8月第2週TOPICS

「アジア・太平洋国会議員連合」(APPU)第83回理事会、第49回年次総会が台北で開催】

 

「アジア・太平洋国会議員連合」(APPU)第83回理事会および第49回年次総会が8月5日~7日、台北市内の円山大飯店で開催されている。今回の大会はAPPU中華民国(台湾)代表団が主催し、外交部が共催するもので、同会議の中で、我が国代表団団長の蘇嘉全・立法院長(国会議長)が大会議長に、余宛如・立法委員(国会議員)が理事会議長に選出される。今回の会議に出席する加盟国および準加盟国は、我が国の太平洋地域における友好国6カ国(ソロモン諸島、キリバス共和国、マーシャル諸島共和国、ナウル共和国、ツバルはいずれも国会議長による代表団、パラオ共和国は国会副議長による代表団)、日本、マレーシア、モンゴル、パプアニューギニア、タイ、米国グアム、我が国の13カ国、出席者は100名である。その中の48名は国会議員であり、日本代表団は山口俊一・衆議院議員を団長に国会議員14名が出席し、各外国代表団の中で人数が最も多い。これらの国々の他にも、ニュージーランド、オーストラリア、ドイツ、インドネシアなど4カ国の国会議員もAPPUの関連活動に参加し、我が国を含め合計17カ国、海外から81名が出席する。今年のAPPU年次総会は、「海洋民主主義、持続可能なインド太平洋」がテーマである。これは、現在のグローバル化、国際化という時代のニーズに合致するのみならず、今年のG20大阪サミットで話し合われた「地球規模の温暖化対策と環境問題」などのテーマとも繋がるものである。今回の年次総会に台湾は「海洋廃棄物の効果的な管理の呼びかけ」「海洋の生態保護研究の推進」「海洋文化の伝承とイノベーション」「低炭素を推進する持続可能な社会の発展」「経済・貿易協力の強化」などを提案し、貢献を願い、理念の近い国々と繫がり、共に手を携えて協力し合い、インド・太平洋地域の持続可能な発展のために、新しい局面を創造していくようにする。APPUは1965年11月、当時の日本の岸信介・元首相(安倍晋三首相の外祖父)および我が国を支持する政界の重鎮、賀屋興宣・衆議院議員らが提唱し創設されたもので、名称は「アジア国会議員連合」(APU, Asian Parliamentarians’ Union)だった。1980年台北で第16回年次総会が開催された際、太平洋地域の新興国の加盟を歓迎したことにより規模が拡大し、名称も現在の「アジア・太平洋国会議員連合」(APPU, Asian Pacific Parliamentarians’ Union)へと改められた。APPU創設の主旨は、自由、民主主義、反共の理念に基づいており、年次総会の開催を通して、アジア・太平洋地域で共通の関心事となっているテーマについて話し合い、それにより各加盟国の国会議員間の交流を繋げ、拡大すると共に団結力を深めていくものである。その上で、地域の友好、親善、平和、安定、繁栄を促すと同時に、自由と民主主義の正常な発展を維持していく。立法院(国会)は、長年にわたり国会外交に尽力しており、2014年8月に続き、その5年後の今年、再び台北での開催であり、我が国において10回目のAPPU年次総会開催となった。今回の会議を通して有益な意見を結集させ、協力を深め、世界の平和と繁栄および人類の福祉増進のために努力していくことができるよう願っている。

(2019/08/05)

 

【 総統府に泊まれるイベ、選考基準は影響力 参加者動画で海外に台湾をPR

 

外国人観光客を総統府(台北市)に1泊招待するイベントの第1期申し込み受付が12日、公式サイトで始まった。満20歳以上かつ非中華民国国籍保有者を対象とし、選考を通過した10組を招待する。応募者の交流サイト(SNS)のファン数や閲覧数を選考の参考とし、参加者には宿泊体験後に台湾を紹介する映像を公開してもらう。影響力のある人に参加してもらうことで、より多くの外国人に台湾をPRするのが狙い。第1期の応募受付は今月末まで。12日に総統府で記者会見が開かれた。
総統府の張惇涵報道官によると、参加者が宿泊するのは総統府の敷地内にある力行楼の職員控室。力行楼は総統府庁舎の北側に位置する別棟で、本庁舎を眺めることができる。部屋の広さは約14坪あり、専門のスタッフが宿泊者に対応する。 応募には、「台湾PR」をコンセプトとした60秒から90秒までの英語の自己紹介映像を制作する必要がある。応募フォームでは台湾の魅力をPRする方法などに関する質問への回答が求められる。宿泊日は今年10月から来年1月までのうち、第5希望まで記入可能。1組最多2人まで応募できる。 第1期の当選者は9月20日に発表される。イベントは2期に分かれて実施される予定で、第2期の申し込み日程は追って公表される。 審査員を務めるトルコ出身のタレント、ウー・フォン(呉鳳)さんと旅ブロガーの許傑さんは、審査では応募者の影響力の大きさを重視すると説明。動画1本の閲覧数が50万回、ひいては100万回を超えるネット有名人の参加に期待を寄せた。

(2019/08/12)

 

【 台湾発アカペラ国際フェス、日本で初開催 瀬戸内に歌声響かせる】

 

アジア最大規模とされる台湾発のアカペラの祭典「ボーカルアジアフェスティバル」が9日から香川県高松市などで開催されている。10日には台湾と日本のアーティストによる「島と世界に捧げる歌」と題したコンサートが行われ、民謡や先住民音楽など東アジアの島々に伝わる美しいメロディーが響き渡った。 アジアの国や地域をアカペラでつなごうと2011年に台湾で始まった同フェス。日本での開催は今年が初めてで、一部は瀬戸内海の島々を舞台に3年に一度催されるアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2019」の一環として実施される。 10日のコンサートは、台湾原住民(先住民)プユマ族出身の歌手、サンプーイ(桑布伊)の歌声で幕を開けると、日本のアカペラグループ「TRY-TONE(トライトーン)」や三味線シンガーの木島ユタカ、台湾原住民のメンバーで構成された「オカイ・アカペラ(欧開合唱団)」などが次々にパフォーマンスを披露。日台のアーティストによる協演でフィナーレが飾られた。 瀬戸内海に面した高松を訪れ、同じく海に面している故郷の東部・台東県知本を思い出したと語るサンプーイ。日本のアーティストと協演した最後の演目では「歌声で互いが結ばれ、皆の命の物語を共に紡ぎ出していると感じた」と語った。木島もサンプーイから大きな刺激を受けたと話した。 同フェスは12日まで。最終日の「アカペラデー」では、芸術祭に出展されている台湾人アーティストの大型作品などの展示場所を会場に、アカペラシンガーによる公演が行われる。

(2019/08/11)

 

【 台湾、日本を制す U12野球W杯で優勝 】

 

世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が主催する硬式野球のU12ワールドカップ(W杯)は4日、南部・台南で決勝が行われ、台湾は4-0で日本を下し4大会ぶり2度目の栄冠を手にした。 台湾代表チームの監督を務める李国強氏は、7月28日のオープニングラウンドで台湾が4-7で日本に負けたことに言及。選手たちがこれにめげることなく「もう一度チャンスをくれれば必ず勝てる」という強い気持ちで決勝に臨んだ結果、雪辱を果たすことができたと喜びを示した。 一度負けたからと言って相手を恐れるどころか「仇討ちしたい一心だった」と李監督は球児らのしっかりした心構えを称賛した。

(2019/08/04)

 

【 台湾見本市・展覧会情報 - 見本市 】

 

2019年8月21日より3日間、高雄展示ホールにて台湾国際プラスチック・複合材料工業見本市が開催される。台湾貿易センター主催。出展品目は機械設備、石油化学製品、産学研究、技術革新等。 詳しい情報は以下公式ウェブサイト参照。

HP : https://www.jetro.go.jp/j-messe/tradefair/detail/105834